MAKO☆PACK Drive

しなももんが#の好きなことあれこれ

15年ぶりの車選び

2007年、最後に乗っていたのは、ホンダHR-V5ドア。
いい車だったんだけど、知ってる?(って誰に聞いてるんだw)
小型のベーシックカーをベースに、車高を上げてSUVっぽいルックスに仕立てた、1600ccのなんちゃってクロカン車。
クロスオーバーSUV
写真探しだしたけど、やっぱかっこいい!

f:id:shinamomonga:20220218100429j:plain

フロントに埋め込まれたような丸目4灯のヘッドライトやフォグの処理とか、今でも十分通用するスマートなデザイン。
今思えば、その成り立ち、視点の高さからくる運転のしやすさや、デザイン重視のルックスなど、今ブーム真っ只中のコンパクトSUVといわれるジャンルの先駆車だった。

f:id:shinamomonga:20220218100532j:plain

(過去の車歴を語りだすと長くなるので、それはまた別の機会に書くことにしよう。)

さてどんな車を買おうかな?
世の中は電動化にまっしぐらインテグラ一直線。
一度は電気自動車に乗ってはみたいけど、価格やインフラなどを考えると、まだ手が出せない。
ガソリンエンジン車に乗れるのは最後かもしれないし、ハイブリッド含めたガソリン車が現実的な選択になる。
初代プレリュードに乗っていた時代は、ガラスサンルーフがなんとも気持ちよかったので、以来サンルーフが大好物。
オプションで付くのなら絶対つけるし、何なら必須条件にしてもいいくらい。
S660でオープンの爽快感を味わってしまったので、オープンカーという選択肢もあるけれど、さすがにいきなりはハードル高いか…

でもやっぱり車はデザイン。
機能や値段で選ぶんじゃなくて、デザインの気に入った車にしよう。
Webで情報見たり、街を走っている車を眺めたり、自分が運転している様をイメージしたり。
流行りに乗るようでいやだけど、やっぱりHR-Vからの、コンパクトSUVのかっこいい奴がいいかな。
屋根が開けば最高。
HR-Vは中古で買ったのでサンルーフ付き選べなかったんだよなぁ。
でも最近はサンルーフ選べる車って少なくなっていて、ちょっと残念。
サンルーフを必須条件にしてしまうと選択肢が狭くなりすぎるので、将来オープンカーを持つと決め打ちして、今回は必須じゃなくてプライオリティーを下げることにしよう。
輸入車にも何台か(VWのみだけど)乗ってきたので選択肢には入るけど、引っかかるのは価格とメンテナンスかな。
このご時世で、故障時のパーツ供給に一抹の不安が。

さて、この時代、YouTubeみれば、どんな車種でも、内外装から走りの感じやサウンドまで見ることができるので、収集できる情報量が雑誌時代に比べると半端なく多い。
なんともありがたい。
ディーラーに行かなくっても、メーカーのWebサイトでカタログも見放題。
値引き情報もリアルタイムでわかるし、いい時代になった♪
(雑誌が売れないわけだ)

そんなこんだで楽しく車選びをしていたけれど、どうも半導体を含めてパーツ供給がままならず、新車の納期がのびのびになってきているという。
退職後の4月か5月くらいに納車されればいいから、3月決算終わってからゆっくり商談するか。
とか悠長にかまええていると、車によっては年内納車も厳しくなるかもしれないという情報が。
こりゃいかん。せっかく買う気になってるのに、待ちぼうけはいやだ。
年明けから、いよいよ具体的な車選びを開始。
車選ぶのって、それだけでなんか楽しいよね。
ワクワクする。
そして、候補に残った車たちは?